システムインテグレーションソフトウェア開発

株式会社カカクコム様 食べログノート の開発支援

会社紹介

株式会社カカクコム

設立日:1997年12月
所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 デジタルゲートビル(Google Map)
事業内容

  • インターネットメディア事業
  • 「価格.com」・「食べログ」・「求人ボックス」など、幅広い分野で国内屈指の認知と集客力を誇るサービスの提供

  • ファイナンス事業
  • 保険代理店業務の展開により、保険の比較・検討・相談などのサポート

    サービス紹介

    食べログノートとは、食べログの店舗ページを契約している飲食店向けのオンライン予約台帳サービスです。
    電話予約や各種グルメメディアのネット予約を一元管理することで、紙台帳に比べ手間なく管理できるのが特徴です。

    弊社でのご支援内容

    ご依頼背景

    Ruby、Ruby on Railsで構築されている食べログノートは、さらなるサービス向上のため多くの追加機能開発とUI/UX改善を必要としておりました。
    そのためアウトプット力の高いハイスキルなRuby開発者を求めており、Ruby開発に強みを持つ弊社から複数名のRuby開発者が参画いたしました。

    開発内容

    下記の追加機能や課題に対して、設計書の作成から開発までご支援させていただきました。
    設計フェーズでは複数の実装方法に関するそれぞれのメリット・デメリットをご提示させていただき、追加や改善の要件に対して実装コストだけでなく開発後の運用まで見据えたご提案をさせていただきました。

    予約ごとのステータスをカスタマイズできる機能

    これまで予約ごとの状況(ステータス)はデフォルトのステータスのみ設定可能でしたが、ユーザーのカスタマイズ性を向上させるために、ステータスの名称やラベルのカラーを自由に設定できる機能を開発いたしました。
    これにより、一目で予約状況が分かるようになり、ユーザビリティも向上しました。

    ご来店される顧客の情報を登録できる機能

    顧客の趣味嗜好や嫌いな食べ物、アレルギー、その他の情報を自由入力によってタグ登録することで、店舗側が一目で顧客の情報を確認できる機能を開発いたしました。
    この機能は予約が入った際に、予約詳細として登録した顧客情報が表示されます。
    なお、タグ入力にはサジェスト機能も備わっており、よく使用されるタグがサジェスト表示されるように開発いたしました。

    空席状況の視認性向上

    店舗側で空席状況及び空席率を把握しづらいという課題がありました。
    この課題に対して、その日の空席卓数や予約卓数をカレンダーに表示させ、日ごとの空席状況を一目で確認できる機能を開発いたしました。

    食べログノートとサイトコントローラーの予約状況の連携

    食べログで予約をする際の予約可能な最小滞在時間と、サイトコントローラー(※)側の最小滞在時間に差異があり、食べログノートとサイトコントローラーで予約状況が正常に連携できていないという課題がありました。
    この課題に対して、最少滞在時間の差異を無くすため、サイトコントローラー側の最小滞在時間を食べログに反映し、食べログノートとサイトコントローラーで正常に連携できるように改修いたしました。
    ※サイトコントローラー:食べログをはじめとした複数の予約管理サービスを一元管理するような仕組み

    無断キャンセルへの対応

    従来、予約が無断キャンセルされた場合、食べログ経由の予約のみ店舗側で無断キャンセルに変更が可能でしたが、電話予約やサイトコントローラー経由の予約は食べログノート側で無断キャンセルに変更できないという課題がありました。
    この課題に対して、食べログ経由以外の予約に対しても無断キャンセルに変更できる機能を開発するとともに、顧客ごとのキャンセル回数及び無断キャンセル回数をカウントできる機能も開発いたしました。
    これにより、店舗が予約を受けた際にその顧客のキャンセル回数を確認できるようになりました。

    キャンセル数のカウント機能については、「①キャンセル回数を都度集計する方法」と、「②予約キャンセルの時点ではカウントされず、店舗側で予約の取り消しを実行した時点でカウントする方法」の2通りがありました。
    ①は既に同様のロジックを使用している機能があったため、実装コストの低さがメリットでしたが、②の方が①よりも運用がしやすいというメリットがあったため、②の方法で実装することとなりました。

    顧客の更新履歴の最適化

    顧客が食べログ経由で予約をした後、顧客側で予約に関する更新を行うと食べログマイページの更新履歴に表示されますが、店舗側で顧客の予約に影響しない配席変更などの更新を行った際も、顧客側の更新履歴に表示されてしまうという課題がありました。
    この課題に対して、顧客の予約に影響がある情報のみ顧客側の更新履歴に表示されるよう改修いたしました。

    クライアント名
    株式会社カカクコム
    契約形態
    準委任契約
    受託範囲
    詳細設計、開発、テスト
    使用言語
    Ruby、Javascript