「by me」のUIUXデザイン/Webシステム開発およびAIエンジンとデータ分析の提供

提供サービス内容

  • AIコンサルティング
  • データエンジニアリング・データ分析
  • UI/UXデザイン
  • アプリ開発
  • システム構築
  • システム運用・保守

クライアントは、トイレタリー用品を中心としつつ医薬品・健康食品など日々の暮らしに役立つ幅広い優良製品をラインナップしているライオン株式会社様。

by me」とは、自分の好きな香りのエッセンスを自由に混ぜて、自分好みの柔軟剤やミストを作り購入できるサービスです。
デザイン思考を取り入れたVareal独自のUI/UXコンサルティングからシステム構築・AI開発まで一貫してご支援させていただきました。

課題と取り組み

AI開発を進めていく中で、AIエンジンの作成が一つの鍵となっていました。
このAIエンジンの開発段階での課題は、

  • 好みをレコメンドするための相関のある要素を見出す
  • 限られたデータ量からAIの作成
  • UX向上のために設問数を減らす

ということでした。

上記に対する取り組みとして下記を実施いたしました。

  • 設問数を抑えることのできるAIのアルゴリズムの検討とご提案
  • 複数回に渡りオンライン・オフラインでのユーザーアンケートの実施
  • より快適な体感を得る設問内容と構成の検討
  • ペルソナを念頭に使い心地の良いUI案の提示

を行い、これをもとにより良いユーザー体験を得るAIモデルを開発いたしました。

PoCでの取り組み

  • オンラインでのアンケート
  • アンケート内容のご提案と、ターゲット層に向けたアンケートシステムのデザイン・アプリ開発・システム構築・運用までを弊社側で全面的にご支援しご提供いたしました。専用のアンケートシステムを構築することでユーザーのUX向上に繋がり、クライアントが求めるデータをスムーズに収集することができました。

  • オフラインでのアンケート
  • クライアントのノウハウを活用しパネラーを募りデータを収集いたしました。この際にもユーザーのスマホからデータが収集できるようにしておくことで、オフラインでのデータ収集の手間を大幅に省力化しました。
    それらのアンケートデータからAIモデルを開発し、ある程度の精度を持つAIエンジンが構築できたためPoCを実施することとなりました。

  • キャンペーンの実施
  • ユーザーのフィードバックを得るためのキャンペーンを実施し、フィードバック用のシステムも開発・構築・運用し、データを収集いたしました。
    これらのデータをもとに、弊社データサイエンティストが分析を行い、クライアントと協議しながらレポートを作成しました。
    同時並行でAIエンジンとUXの検証を行うとともに、他社のサービスと連携するAPIをもったAIシステムを開発・構築し、運用いたしました。

    最終的に、データの視覚化・分析結果とそこから得られた知見・今後の課題と提案事項をまとめ、エグゼクティブサマリーを加えて300ページ以上のドキュメントとしてご提供いたしました。

    また、PoCの途中段階でクライアントへのAIのセミナーも実施することで、クライアント内でAIに対する理解を深めていただきました。
    クライアントからは弊社メンバーに対して事業に関するセミナーを実施していただき、クライアントの事業に対する知見を深めることができました。

    本リリースに向けたご支援

    PoCで得られたフィードバックデータをもとにAIモデルを構築し、「by me」のAI診断サービスのUIUXデザインから開発まで全て弊社で対応し、リリースまで伴走支援をいたしました。
    現在ではシステムの運用保守も行っておりサービスの向上に向け引き続きご支援させていただいております。

    参画メンバー


    開発およびQAは、100%子会社であるベトナム拠点のメンバーが行いました。

    • ディレクター・プロジェクトマネージャー
    • Webデザイナー
    • ベトナムチーム:開発エンジニア(フロントエンド・バックエンド・インフラ)
    • ベトナムチーム:QAエンジニア
    • データエンジニア・データサイエンティスト

    クライアント名
    ライオン株式会社
    契約形態
    準委任契約
    開発期間
    6ヶ月間
    受託範囲
    UIUXデザイン/ソフトウェア開発データサイエンス支援/AI開発支援
    使用言語
    Python, Ruby, Javascript