1. DX支援サービス

    進化したデジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革する

  2. ソフトウェア開発サービス

    VAREALだからできる、RubyとRuby on Railsに特化した、素早く柔軟なソフトウェア開発

  3. AI関連サービス

    データ活用と機械学習を用いたビジネスの着実な深化を。

  4. クリエイティブサービス事業

    美しいだけではない
    機能的UI/UXと正しいコーディング。

  1. SUNWEALC株式会社様 資産形成アプリ「enrich」のMVP開発支援

  2. 株式会社みらいワークス様 求人サイト「MOREWORKS」のメンテナンス支援

  3. 株式会社エムステージ様 Ruby/Railsのバージョンアップ支援

  4. 株式会社アイキューブドシステムズ様 CLOMO MDMのリプレイス開発支援

  5. ライオン株式会社様 「by me」のAI診断サービスの開発支援

  6. 株式会社TOEZ様 幼児向けのレッスン通信講座サイトおよび基幹システムの開発支援

  7. 株式会社カカクコム様 食べログノート の開発支援

  8. 有限会社秀栄社様 パーソナライズ絵本「JibunEHON」の開発支援

  9. 株式会社TRN様 不動産会社・建築会社向け_営業支援システム「renovo」の開発支援

  10. 株式会社Touch&Links様 新規CMSのシステム構築

  11. オフショア開発・長期ラボ型 Webアプリケーション開発事例/顧客ロイヤリティを高めるサービスの開発(株式会社ギフティ様)

  12. イベントサイト 「オンラインで集まろう 学研クリスマス&おとしだまウィーク」

  1. 株式会社ワイドウィンドウズ様 予約管理システムの既存機能の精査・変更と新規機能の追加およびUI/UXデザイン支援

  2. ライオン株式会社様 「by me」のAI診断サービスの開発支援

  3. 製造業のDX支援〜営業日報管理システム開発〜

  4. ウォータージェット加工.com サイトリニューアル

  5. 佳秀バイオケムサイトリニューアル

  6. 佳秀工業株式会社コーポレートサイトリニューアル

  7. 開発コンサルティング

  8. 団体管理システム

  9. ITコンサルティング

  1. 株式会社アイキューブドシステムズ様 CLOMO MDMのリプレイス開発支援

  2. 株式会社マネーフォワード様 マネーフォワード クラウドの開発支援

  3. 株式会社フレンバシー様 ベジタリアン、ヴィーガン向けのレストラン検索サイトの開発

  4. ライオン株式会社様 「by me」のAI診断サービスの開発支援

  5. 株式会社カカクコム様 食べログノート の開発支援

  6. 大手建設コンサルティング会社I社様 「自然災害を検知するAI」の開発 

  7. Webサイト訪問者分析のためのデータ分析基盤構築

  8. 製造業のDX支援〜営業日報管理システム開発〜

  9. 生産管理システム

  10. 仮想化サーバー導入

  11. タブレット端末導入

  1. VAREAL AI HUBの開発

  2. ライオン株式会社様 「by me」のAI診断サービスの開発支援

  3. 北海道大学様 オープンソースの大規模言語モデル(LLM)を使用したプロダクト共同研究開発

  4. 埼玉医科大学様 画像分類AIを用いた膠原病診断補助ツールの研究開発

  5. 大手建設コンサルティング会社I社様 「自然災害を検知するAI」の開発 

  1. ライオン株式会社様 「by me」のAI診断サービスの開発支援

  2. イベントサイト 「オンラインで集まろう 学研クリスマス&おとしだまウィーク」

  3. ウォータージェット加工.com サイトリニューアル

  4. 佳秀バイオケムサイトリニューアル

  5. スカイライト コンサルティング様コーポレイトサイトリニューアル

  6. ハイブリィド株式会社 様 [ IT-Manager SD ]

  7. 国際的機関の組織内システム開発

  8. 既存会計サービスのUI/UXデザイン改善

  9. 株式会社 クリニカル・トライアル 様 希少疾患SNS「RareS.(レアズ)」

  10. 人材マネジメントシステムUI/UXデザイン

  11. 保育園関連情報メディア開発

  12. Vareal株式会社中途採用情報サイト

DesignDevelopment

要件定義の重要性とそのプロセスを徹底解説〜要件定義と開発でベンダーを切り分けるメリットとデメリット〜

システム開発において、要件定義は開発全体にかかる工数のうち1∼2割の作業ですが、プロジェクトの成否を左右するという意味で言えば7∼8割はこの工程に依存しているくらい重要な工程です。

直近では、要件定義フェーズのみ/開発フェーズのみと、フェーズを切り出してご依頼いただくケースも多いため、今回のブログでは弊社の要件定義フェーズにおけるプロセスや、要件定義と開発でベンダーを切り分けるリスクとメリットを徹底解説いたします。

ブログ作成者紹介

氏名:Y・Y
所属:営業部
入社年:2023年4月

要件定義とは

まず要件定義とは、クライアントやステークホルダーの要求や期待を洗い出し、それをシステム要件として文書化する作業です。
これにより、プロジェクトの方向性が定まり、開発チーム全体が同じゴールを共有することができます。
要件定義はプロジェクトの成功を確保するための基盤であり、システムの設計や開発、テスト、導入に向けての道筋を示す重要なステップです。
要件定義がしっかりと行われていないと、後々の開発段階で「こんなはずじゃなかった」というトラブルが発生しやすくなります。

要件定義の重要性

要件定義がなぜ重要なのか、その理由は以下の3点に集約されます。

①プロジェクトの成功確率を高める
要件定義は、プロジェクト全体の基盤を形成します。これがしっかりしていないと、プロジェクトの進行中に方向性がぶれてしまうことがあります。
明確な要件定義は、プロジェクトの成功への第一歩です。

②明確な目標設定
要件定義を通じて、プロジェクトの具体的な目標が設定されます。
どのような機能を実装するのか、どのような問題を解決するのかを明確にすることで、プロジェクトの進行がスムーズになります。

③リソースの最適配分
正確な要件定義は、必要なリソースの見積もりを可能にします。
これにより、時間、予算、人材の最適な配分が実現し、効率的なプロジェクト運営が可能となります。

要件定義フェーズと開発フェーズを切り分けるメリットとデメリット

要件定義フェーズと開発フェーズを別会社で対応することは可能です。
要件定義フェーズと開発フェーズを別会社が行うことにはメリット・デメリットが存在します。

要件定義のプロセス

要件定義は以下のプロセスを経て行われます。

①要件収集
クライアントやステークホルダーから要求を収集します。
インタビュー、アンケート、ワークショップなどの手法を用いて、必要な情報を収集します。

②要件分析
収集した情報を分析し、システムの機能要件と非機能要件に分類します。
機能要件はシステムが提供すべき具体的な機能、非機能要件は性能、セキュリティ、拡張性などの品質要件です。

③要件定義書の作成
分析結果をもとに、要件定義書を作成します。
この文書には、システムの目的、機能要件、非機能要件、スコープ、制約条件などが含まれます。

④要件の確認と合意
要件定義書をクライアントやステークホルダーと共有し、確認・合意を得ます。
これにより、要件の不明確さや誤解を防ぎます。

要件定義のアウトプット

要件定義のアウトプットには、以下のような文書や成果物があります。

①要件定義書
システムの目的、機能要件、非機能要件、スコープ、制約条件を詳細に記述した文書です。

②ユースケースやユーザーストーリー
システムの利用シナリオやユーザーの行動を説明したものです。
利用者がシステムをどのように使用するかを示します。

③ER図
データベース設計の視覚的な表現で、システムが取り扱うデータやその関係性を示します。

④画面設計書
システムの画面やUI設計に関する情報がまとめられた文書です。
各画面のレイアウト、機能の配置、デザイン要素などが示されます。

⑤ワイヤーフレーム
システムの画面やUI設計の骨組みを示した図です。
各画面の配置やコンポーネントの配置、画面間の遷移などが示されます。

Varealの要件定義

Varealでは、コンシューマー向けのサービスにおける要件定義フェーズにおいて、市場調査とペルソナ・ユーザーストーリーの作成を最重要視し、こだわりを持って対応しています。
市場調査は、外部環境の理解と戦略的な意思決定を支援し、ペルソナ・ユーザーストーリーは、ユーザー中心の設計を実現し、システムの価値を最大化するための道具となります。
これらの活動は、要件定義の成功の7~8割を占めており、開発プロジェクトの成功確率を大幅に高めることができると考えております。

市場調査でのパフォーマンスイメージ

①クライアントがこれから始めようとしているサービスの全体像を掴むため、市場規模や市場動向、競合、トレンドなどサービスに関するさまざまな調査を行い、ニーズを把握するとともに、そのサービスにどれだけ市場優位性があるかを調査します。

②次に、狙うべきターゲットを調査し、可能な範囲でどの程度の売上が見込めるかも算出します。
調査を行う中で潜在ターゲットを発見する事も多く、クライアントの獲得可能な市場拡大も見込めます。

③ターゲットが定まったら、ターゲットの属性やライフスタイルなどを調査します。
次にご説明するペルソナの策定において、よりリアルなユーザー像を設定するために欠かせない調査となります。

④データは、主に官公庁や業界団体、シンクタンクなどから取得し、不十分な場合は調査会社に依頼する事もあります。
特定のバイアスがかかっていない、有効回答数の豊富なデータを集める事を重視しています。

ペルソナ策定のポイント

①市場調査の結果に基づき、実在するかのようなリアルなペルソナの策定を行います。
細かくパラメータを設けますが、プロダクトと需要のミスマッチが発生しないよう、可能な限り調査データに基づいた精度の高いペルソナの策定を目指します。
生い立ちや性格などデータが無い場合は、ヒアリングやアンケート調査を行うこともあります。

②ペルソナは1つではなく、レイヤー1からレイヤー3まで(必要があればレイヤー5まで)、サービスとの関連度合いやペルソナが持つ課題などに応じて3パターン設定します。
※各レイヤーの説明
レイヤー1:年齢、性別、職業、収入、教育水準などの基本的な属性
レイヤー2:趣味、興味、価値観、ライフスタイルなどの心理的な属性
レイヤー3:製品やサービスの利用頻度、使用方法、購入プロセス、ブランドへの忠誠度など、具体的な行動に基づく属性
レイヤー4:ユーザーが達成したい目標や、解決したい課題
レイヤー5:使用しているデバイス、ソフトウェア、技術的なスキルなどのテクノロジーに関する属性

③ターゲットユーザーをより深く理解するため、調査データから導き出したターゲットの「課題」をどう複数のペルソナに落とし込むか、社内のレビューを何重にも行いながら慎重に検討します。

④ペルソナ策定後も、プロダクトの変更などに伴う見直しを随時行っていきます。

ユーザーストーリー策定のポイント

① 作成したペルソナを実際のエンドユーザーと仮定して、ユーザーの行動や感情に焦点を当てたストーリーを作成し、プロダクトに必要な機能を整理し定義していきます。

② ユーザー視点を徹底的に描くことで、どんな機能が必要または不必要か、機能に矛盾はないか、ニーズとかけ離れていないか、課題を解決しているかなど、プロジェクトの進む方向性を明確にしていきます。

③ 方向性が明確になると、プロジェクト全体の認識を共有しやすくなります。
特に開発段階においては、全体像が把握しづらかったり途中で方向性が変わったりと、目指すべき価値を見失うこともあります。
ユーザーストーリーを作成しておけば、いつでも本来のプロダクトの進むべき道を確認できます。

④ 質の高いストーリーを作るため、優先度や時系列で整理するよう意識しています。
ユーザーが抱えている課題を優先的に記載し、時系列順にユーザー体験を書くことで、機能の開発順序がより明確になります。

弊社の強み

徹底的な市場分析

市場調査を要件定義に含めないベンダーも多いなか、弊社はターゲット市場のトレンド・競合他社の動向・ユーザーのニーズを徹底的に分析します。市場調査により、競合システムの強みと弱みの把握/潜在的なターゲットを発見することで、システムの価値を高めるためのご提案をさせていただきます。

ペルソナの利用シナリオに基づく設計

ペルソナの作成は広告代理店に別途依頼するケースがセオリーになっているなか、弊社では要件定義フェーズにおいてペルソナ設定を重要視しており、市場調査での結果に基づいた精度の高いペルソナを描写します。これにより、ユーザーの利用シナリオに基づいた機能要件が明確になり、ユーザビリティが高いシステムの設計をご提案可能です。

一貫したご支援/潤沢なリソース

弊社はデザイン~開発~運用保守まで一貫した支援ができることを強みとしています。また、AI導入に関する知見が深い技術者が多数在籍しているため、専門知識を最大限に活用した高度で価値の高い要件定義を提供可能です。また、開発においては100%子会社であるベトナムの潤沢なリソースを活用することでコストメリットとスピード感のある開発の実現が可能です。

最後に

要件定義は、システム開発の成功に欠かせない重要なプロセスです。
しっかりとした要件定義を行うことで、プロジェクトの成功確率を高め、コストや時間の管理がしやすくなり、ユーザーの満足度も向上します。
システム開発に携わる全ての方にとって、要件定義の重要性を理解し、適切に進めることが求められます。

Varealでは要件定義フェーズのみでのご支援も可能ですが、システムコンサルティングをはじめとしてUI/UXデザイン・ソフトウェア開発・AI開発/データ基盤構築、開発後の運用保守まで、システム開発プロジェクトの要件定義フェーズ以降における全てのフェーズまでワンストップでご支援することも可能です。
なにかお役立ちできることがございましたら下記リンクよりお問い合わせくださいませ。

関連記事

Vareal WORK - インストール不要!簡単!WEB会議ツール -
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。